Quantcast
Channel: 音と感情とヒトの行動心理を科学する「BGMの心理学ブログ」
Browsing all 26 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽を聴くとスポーツの能力を上げることができることについての考察

photo © 2005 Oleg Klementiev , Flickr スポーツをするときに音楽を聴くと能力が18%上がるとか、音楽はアスリートの合法的な麻薬などと言われているようですが、実際のところはどうなのでしょうか。 音楽を聴くと運動能力が上げることについて 一流のスポーツ選手が音楽を取り入れてパフォーマンスを上げることについて研究している専門家専門家Costas...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

上司がイヤホンで音楽を聴きながら仕事をしている職場ってどう思いますか

photo © 2006 Doc Searls , Flickr フェルモンド齋藤です。 読売新聞の「発言小町@新聞」というコーナーにこんな気になるタイトルが登場しました。 画像はこちらです。 イヤホンして仕事 許す? 実は、読売新聞より取材を受けて、少しだけ私のも登場しています。 なにやら、上司がイヤホンで音楽を聴きながら仕事をしているのでやめて欲しいとの投稿があったそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イカスヒトJapanが創刊されました!

イカスヒトプロジェクトのリトルプレス「イカスヒトJapan」創刊しました! コピーライターの小川晶子さんとニューコードNLPトレーナーの吉田朱音さんが主宰するイカスヒトプロジェクト。今回はイカスヒトプロジェクトプロデュースのリトルプレス「イカスヒトJapan」が創刊されました。創刊記念トークライブの開催も決定。さて、「イカスヒトJapan」とは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピアノ教室コンサルタントの藤拓弘先生が二冊続けて出版されました

『ピアノ講師の仕事術』と『レッスン力を上げる55の言葉』 ピアノ講師の仕事術は音大では教えてくれない ピアノ教室のコンサルタントとしてリーラ・ムジカ代表の藤拓弘先生の書籍が二冊続けて発売されました。 まずは、こちら『ピアノ講師の仕事術』。 サブタイトルは「音大では教えてくれない7つのこと」です。 すばらしいタイトル。そして、内容が本当にためになることばかりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「音楽の生活」をにはこんな効果があった~USENが提案する「幸せな時間」とは

USENが家庭向けに制作したサービスガイド「幸せな時間(とき)」に、BGMの効果について解説しました。 2012年の秋以降配布される家庭向けのサービスガイドです。 私も個人的に自宅にUSENを導入しています。 数あるチャンネルの中から、好きなジャンルの音楽がいつでも聴けることは本当に贅沢な楽しみです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無意識下で空間の印象を決めるBGM 宣伝会議「ブレーン2012.11月号」より

宣伝会議「ブレーン2012.11号 vol.628」 音とコミュニケーションをテーマに宣伝会議さんの雑誌「ブレーン」へ連載をおこないました。 映像表現や空間体験のクオリティを大きく左右する要素が「音」。 コミュニケーションの中で音が果たす役割や音を使った体験デザインを3回の連載で綴りました。 無意識化で印象を決めるのがBGMの役割 何度も通いたくなるお店ってありますよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽をはストレスを減少させたり運動能力を上げたりするのはなぜか

photo © 2008 ePi.Longo , Flickr 音楽を聴くことでストレスを減少させることができることについては多くの書籍で語られています。経験的にも感じている人も多いでしょう。それに対して、音楽を聴くことで逆にストレスレベルを高めることも一方では起こります。どんな要素が音楽は私たちの身体に入り込んでくるのでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CMでも音は印象や意味を決定づける 宣伝会議「ブレーン2012.12月号」より

宣伝会議「ブレーン2012.12号 vol.629」 音とコミュニケーションをテーマに宣伝会議さんの雑誌「ブレーン」へ連載第二回です。 今回は音とCMの関係についてお話しました。 広告にとって、ことCMでは音と映像の関係は切っても切り離せません。 人間の脳にとって、音の要素はどのように感じられるのでしょうか。記憶という観点から探ってみましょう。 音は視覚よりも速く脳に働きかける...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BGMの効かせ方vol.03 ~USEN WithMusic連載

USENのWithMusicの連載の第3回です。 今回のテーマは「オフィスにおけるBGMのリフレッシュ効果」です。 企業のメンタルヘルスケアはBGMがおすすめ 小売業や飲食店の店舗ではイメージアップや売上向上、お客様が心地よく過ごしてもらうためにBGMを流しています。 近年ではほとんどの店舗で音楽が流れており、理想的な空間を作る手段としてしっかりと定着してきています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

J-WAVEのTOKYO REAL EYES に出演しました ~people in the box がゲスト

11月23日OAのJ-WAVEの番組「TOKYO REAL EYES」に出演しました。 スケジュールの都合で私は収録での参加だったのですが、とても貴重な体験をさせていただきました。 ありがとうございます。 テーマは「音楽とコミュニケーション」。 私の専門ど真ん中ですね。 今回は「people in the box」がゲストでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

集団の脳の働きを変える音楽の力 宣伝会議「ブレーン2013.1月号」

宣伝会議「ブレーン2013.1号 vol.630」 音とコミュニケーションをテーマに宣伝会議さんの雑誌「ブレーン」へ連載第三回です。 今回は「集団と音楽」をテーマに書かせてもらいました。 現代では音楽を聴く環境というのは、極めてパーソナルな環境が多くなっています。 これはスマートフォンやiPodが急激に普及していることからも容易に想像することができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年トークライブ「イカスヒト無駄会議」でお会いしましょう

写真は10月4日のイカスヒトJAPANイベント「五感」トークライブショー 新年最初のイベントは「イカスヒト無駄会議」への出演 去年始まりました、イカスヒトプロジェクト。 イカスヒトTVにも出演しましたし、イカスヒトJAPANというリトルプレスにもコラムを書かせていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「心を動かす音の心理学」が海外で翻訳出版されました。

韓国版「心を動かす音の心理学」 二年前に出版されました拙著「心を動かす音の心理学」ですが、この度海外(韓国)で翻訳出版されることになりました。音楽は国境を超えるとは誰かがいったものですが、音楽やコミュニケーションは海外でももちろん受け入れられるテーマのようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BGMの効かせ方vol.04 ~USEN WithMusic連載

USEN「WithMusic vol.23」 USENのWithMusicの連載の第4回。 今回のテーマは「音楽で居心地のよい環境をつくる」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BGMの効かせ方vol.05 ~涼感BGMのすすめ~

USEN「WithMusic vol.24」 USENのWithMusicの連載の第5回です。 今回のテーマは夏らしく「BGMで季節感を演出する」です。 暑い夏を音楽で涼しくするというアイデアが形になったのがUSENが提唱する「涼感BGM」です。 このネーミングには私も惚れてしまいました。コピーを眺めているだけでも、涼しい……。 では、さっそく本題に入りましょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽の趣味が変わってきたら人生変わり時 ~世論時報8月号に掲載されました~

世論時報平成25年8月号。特集「音楽が人間を育てる」 世論時報平成25年8月号。特集「音楽が人間を育てる」に執筆させていただきました 歴史ある世論時報が音楽についての特集を組まれました。タイトルは「音楽が人間を育てる」です。今回はその中で「音楽と心の関係」について全4ページに渡り特集していただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラシックをライフスタイルに取り入れる ~ウーマンクラシック発売開始です~

Women Classics ウーマン・クラシック 3タイトル同時発売 キングレコードさんより大人の女性のための音楽「ウーマンクラシック」が発売されました 8月7日に大人の女性のためのクラシックコンピレーションアルバム「ウーマンクラシック」が発売されました。 全3タイトルで、すべて二枚組。なかなかのボリュームに仕上がっています。 キングレコードさんのサイトより今回のコンセプトをご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

運動していないのに音楽を聴くだけで運動能力が19%アップした!

photo © 2012 Hometown Beauty , Flickr 好きな音楽を聴くだけで、運動能力がアップしなんと心臓病の症状も飛躍的に良くなったという実験結果が発表されました。 それはセルビアのニス大学でのとある実験。 心臓病患者74名を3つのグループに分けました。 1グループ → 3週間毎日運動 2グループ → 運動プラス毎日30分音楽を聴く 3グループ → 音楽だけを聴く...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の恋人の声を聴いたらドキドキするのが自然です

photo © 2009 Paul A. Hernandez , Flickr 音や音楽はなぜ、私たちの感情をこうも左右するのでしょう。 明るい音楽を聴けば、前向きな気持ちが湧いてくるし、悲しい音楽を聴けばちょっとセンチメンタルな気分になったりします。 多くのBGMに関する実験からも分かっているとおり、音楽の種類や音量の違いによって人の行動は明確に変化します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これから音楽と人間心理(音楽心理学)を学びたいならこの書籍を読もう(保存版)

photo © 2006 Ian Wilson , Flickr 音楽心理学を勉強したいという声を最近たくさんいただきます。こんなマニアックな学問に興味を示してくださりとても嬉しく思います。今回は、音楽心理学を勉強するならこれを読むといいよというものを集めてみました。随時更新していきますので、お気に入りに登録しておいてくださいね。 『音楽の認知心理学』リタ アイエロ...

View Article
Browsing all 26 articles
Browse latest View live




Latest Images